護身用にLED付きペンを買いました!普通は起こらないことですが、万が一のことを考えて護身用にLED付きペン「TANGZ EDC タクティカルペン LEDライト 護身用ペン」を購入しました!2018.04.29 02:33護身用グッズ
「ド根性ガエルの娘 4巻」を読みました!大月悠祐子先生の「ド根性ガエルの娘」4巻を読みました!大月先生の実話を基にしたエッセイ漫画なのですが、なかなか壮絶な内容です。実話を基にしたお話なので、1話1話ムダな遊びがなくひきこまれます。4巻もインパクトの強い話だらけです。2018.04.28 00:09ド根性ガエルの娘マンガ
「君たちはどう生きるか」原作新装版を読みました!前回、「漫画 君たちはどう生きるか」を読んだ後に、原作も読んでみたくなったので購入して読んでみました。「漫画版 君たちはどう生きるか」の記事はコチラ2018.04.14 04:56本Amazon
電子レンジで温める癒しグッズ♪「あずきのチカラ」目の疲れ・肩こり対策に購入した「あずきのチカラ」ゆっくり体が温まるので、リラックス効果もあります。結構お気に入りで頻繁に使っています♪写真は、目もと用と首肩用の2種類です。2018.03.28 12:52癒しグッズ目の疲れ肩こりAmazon
漫画「君たちはどう生きるか」を読みました!本屋さんや雑誌の広告ページなどでよく目にしていた「君たちはどう生きるか」前々から気になっていたのですが、ようやく購入しました。コンビニで偶然見つけてパラパラめくってみたところ、読んでみたくなったので購入しました!2018.03.26 13:45マンガ
ついガリガリザクザク食べてしまう飴!黄金ごま飴がうまい!!薬局でおまけにもらった飴がとても美味しかったので紹介します♪私の家の近所にあるスーパーではお目にかかれません( ノД`)シクシク…どうしても食べたいのでAmazonで買いましたw2018.03.22 14:24美味しい
20kg痩せた私がふだん意識していること私は以前2年で20kg体重を減らすことができました。そんな私が普段体のために意識していることを紹介します。【筋トレはしたくなったらする。】体重が軽くなったおかげで、筋トレに対するキツイイメージが減りました。それでも日課にすると気が重くなってしまうので、したいときだけすることにしています。【それよりも日常生活の合間合間に、体を動かすことを意識する。】姿勢が良くても悪くても、同じ姿勢を長時間続けると体に違和感を覚えませんか?肩こり・腰痛などにも関係するので、できるだけ首や肩を回したり、日常生活の合間にストレッチを取り入れています。ポイントは呼吸を止めず、ゆっくり何度か行うことです。首や肩を早いスピードで1,2周回して終わったりする人が多...2018.03.21 14:25ダイエット
ストⅡ好き・格ゲー好きに読んでほしい「ウメハラ FIGHTING GAMERS!」こんなマンガです。格闘ゲーム好きのかたは楽しめると思います!・プロ格闘ゲーマーの梅原大吾さんが主人公・ゲームセンターで格ゲー好きの猛者たちが切磋琢磨するお話・当時のゲームセンターの雰囲気がよく伝わります・上級者のゲームへの熱量を感じることができます・梅原さん一辺倒ではなく、他登場人物の魅力もよく伝わってきます2018.03.20 05:25マンガゲーム