目の疲れ・肩こり対策に購入した「あずきのチカラ」
ゆっくり体が温まるので、リラックス効果もあります。
結構お気に入りで頻繁に使っています♪写真は、目もと用と首肩用の2種類です。
写真の上のほうにある小さいほうが目もと用、大きいほうが首肩用です。
体に当てない面に電子レンジで温める時間や注意書きが載っているので便利です。
使い始めは温度低めに思えますが、だんだんちょうどよい温かさに感じられます。
温度が高いとすぐ熱くなって外してしまうので、これくらいの温度がゆっくり温まるのによいのだと思います。
電子レンジ加熱時間は、目もと用が600Wで30秒。首肩用は700Wで1分30秒。
温かさが続く時間は、首肩用は約2,30分、目もと用は約5分です。
ちょうどよいリラックスタイムです。
パソコン作業やスマホ・タブレットの使用が増えている今の時代、目の疲れ・肩こり対策や神経を落ち着かせるリラックスタイムは大切です。
目もと用は使用中は目がふさがるので、横になって5分間のゆっくり休みましょう。
首肩用はのせたまま、あずきのチカラが落ちない程度の作業はできます。
繰り返し約250回使えるそうです。
250回も使うほど気に入ったら、再購入決定でしょうね(笑)
0コメント